すずかけの森

ホーム

HOME

特徴・強み

FEATURE

プログラム

LIFE

放課後等デイサービス

ご利用案内

INFO

見学予約

CONTACT

採用情報

RECRUIT

ご利用案内

user-対象者

障害種別 発達障害・知的障害
対象年齢小学生・中学生・高校生
利用
日時

【平日(月~金)】
13:00-17:30

【休校日(土曜日・長期休暇)】
10:00-16:00

※上記の時間内で利用時間も自由に選択予約可能です。
※時間変更時の送迎時間に関しては要相談下さい。

【延長利用】
3時間を超えるご利用は延長支援加算の対象となります。

休園日日祝・年末年始
送迎無料で実施しております。
学校⇔ご自宅、自宅⇔自宅、駅⇔自宅など、ご相談ください。
送迎範囲につきましても、綱島駅から20分程度を考えていましたが、範囲を広げて対応しておりますので、詳細はお問い合わせください。

usage-fee-利用料

月額上限額
(世帯所得の額は仮に890万とし、1日あたりの請求は1,000円として計算。)
非課税世帯
(生活保護・低所得)
1カ月:0 円
・月に何度利用しても保護者さま負担は 0円
世帯所得年収
890万まで

1カ月:~4,600 円
・月5日利用した場合、保護者さまに請求される金額は4,600円
・月4回利用した場合、保護者さまに請求される金額は4,000円

上記以外

1カ月:~37,200 円
・月5日利用した場合、保護者さまに請求される金額は5,000円
・上限の37,200円に達するまで、1日利用ごとに1,000円課金

※世帯ごとに1カ月の負担上限額が決められており、以上の費用以外は発生しません。
(おやつ代や外出先の入園料などの実費は除く。)
※上限金額が4,600円を超える世帯は、収入が概ね890万円以下の世帯です。
※費用については、見学時にお尋ね下さい

step-ご利用の流れ

お問い合わせ

まずはお電話やメールフォームより、お気軽にご連絡ください。

ご相談・教室見学

お子さまの状況などについてご相談をお受けします。
見学も随時受け付けております。

※受給者証をお持ちでない方のみ
受給者証発行

受給者証とは、児童発達支援事業所を利用するために必要な証明書です。
お住いの市区町村担当窓口での申請が必要です。

受給者証発行について、詳細やご不明な点はお問い合わせください。

ご利用のお申込み

発行された受給者証をご持参ください。
お申し込み手続きを実施します。

ご利用開始

先生やお友達に囲まれて、楽しく生活スタートです!

contact-見学・お問い合わせ

※お電話からのご連絡も可能です。

受付時間:平日9時~18時

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須確認用メールアドレス

    任意電話番号

    必須お問合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    © 株式会社COUKYO All Rights Reserved